静岡オーガニックフェスティバル
静岡オーガニックフェスティバルの資料は下記よりダウンロードしてご利用ください

ボランティア募集

当日までのボランティア活動です!!
ボランティア大募集中!!

※半日でも1時間でも出入り自由!
※子連れの方は何歳の子と参加するか教えて下さい。私は2歳児とほぼ毎日参加です。交代で託児しながら一緒に作り上げていく過程を楽しみましょ♪
※食べ物、食事券、おやつ、笑顔、などなど差し入れ大歓迎(オーガニックにこだわる必要ありません。)

25日9時〜日没
〜竹切り作業〜
自由広場の近くで竹切り 50本。
20人募集(動きやすい服装)
持ち物・ノコギリ無くても可(できれば竹用)・ナタ無くても可・軍手・お昼ご飯・飲み物

25日13時~日没
〜看板製作〜
木や布に文字を描く 看板ボランティアを募集します!!
来られる方は、汚れてもいい服装で来てください!
持ち物・平筆(数本)・魚や肉が入っているパックや紙皿いくつか(ペンキ入れられるものなら何でも)・新聞紙(けっこうたくさん)
各自水筒・おやつ(笑)

27日9時〜
〜竹切り作業〜
自由広場の近くで竹切り(25日に取りきれなかった分)20人募集(動きやすい服装)
持ち物・ノコギリ無くても可(できれば竹用)・ナタ無くても可・軍手・お昼ご飯・飲み物
〜竹切り終わり次第別の作業〜

28日9時〜
〜ジャングルジム製作〜
自由広場にて竹ジャングルジム組み立て
持ち物・軍手・お昼ご飯・飲み物

29日9時〜
〜いろいろ製作〜
自由広場にて 10人以上募集
スタードーム(竹製)作成
ティピ立ち上げ
ゲル立ち上げ
持ち物・軍手・お昼ご飯・飲み物

30日9時〜
〜設営・飾り付け・看板設置など〜
自由広場にて
会場デコレーション(ご自由に〜)
前日搬入の方のお手伝い
持ち物・お昼ご飯・飲み物・ガーランドなど自己にて設置、撤去できる装飾やアート作品など。

《 遠方からお越しになるかたへ 》

おすすめの宿をご紹介します。

*沼津の西浦にある農体験の宿 廻廻 KAIE さん
https://orangeparkfarm.jimdo.com
今回のイベントに協賛と出店で協力してくださっているオレンジパークファームの宗くんが経営されている宿です。
自然農的 オーガニック GURUGURU循環ライフを発信中!

*伊豆の国市にある古民家カフェ&ゲストハウス「わ」さん
https://cafe-wa.p-kit.com
今回のイベントに協賛と出店で協力してくださっています。
現在お風呂は使えませんが車で1分のところに温泉があります。この期間中は特別に素泊まり1500円でご提供してくださいます。雑魚寝で12人まで対応可能。


連絡先
静岡オーガニックフェスティバル運営事務局
ボランティア担当 勝又 TEL : 090-2314-8181 E-mail : junkita001@yahoo.co.jp

設営および当日の運営をお手伝いいただけるボランティアを募集しています。
申込書類にご記入のうえ要項内に記載の連絡先までご応募ください。
ご協力お願いいたします。

・ボランティア募集要項 WORDダウンロード
・ボランティア参加申込書 WORDダウンロード
・ボランティア参加申込書 PDFダウンロード

出店用書類

出店の募集は締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。


出店を希望される方は以下の出店要項をご確認の上、
申込書類にご記入のうえFAXまたはメールで事務局にご提出ください

メール:info@shizuokaorganicfes.com
FAX:055-949-6309

・生産者出店要項・申込書 PDFダウンロード
・飲食出店要項・申込書 PDFダウンロード
・物販・リラクゼーション出店要項・申込書 PDFダウンロード

レンタルブース TINY STANDについて TINY STAND公式サイト(外部リンク)
協賛・広告用書類

フリーペーパーに掲載される協賛の募集は締め切りました。
たくさんのご支援ありがとうございました。 引き続き募金箱でのご支援は受け付けております。ご協力をお願いいたします。

募金箱設置店舗


本イベントは協賛及び出店料のみで運営されております。
趣旨にご賛同のうえ協賛にご協力いただける場合は申込書類にご記入のうえFAXまたはメールで事務局にご提出ください。
なお、このイベントが今後も続けていけるよう応援をしていただきたく、個人からの協賛(ご寄付)は期限なく、随時お受けしております。
何卒ご協力をよろしくお願い申し上げます。

メール:info@shizuokaorganicfes.com
FAX:055-949-6309

・協賛要項・申込書 PDFダウンロード
フリーペーパーについて
静岡オーガニックフェスティバル実行委員会では静岡県内のオーガニック生産者や飲食店、販売店をまとめたフリーペーパーを作成し、イベント当日から配布いたします
ご協賛いただいた場合はこちらの冊子に掲載されます

・フリーペーパーについて PDFダウンロード
静岡オーガニックフェスティバル企画書

本イベント開催の趣旨や概要をまとめた企画書です

・企画書 PDFダウンロード